この不景気に!! ジャガーが月間販売・自己記録更新

自動車 ビジネス 企業動向
この不景気に!! ジャガーが月間販売・自己記録更新
この不景気に!! ジャガーが月間販売・自己記録更新 全 1 枚 拡大写真

ジャガージャパンは、3月のジャガー販売台数が693台と月間販売台数の過去最高を記録したと発表した。

ジャガーの3月の販売台数は前年同月比84.3%増の693台と、2倍近く増えた。これまでの月間過去最高は2001年12月の554台だったがこれを大幅に上回る記録となった。

好調な販売は昨年9月に発売したコンパクトサルーン『Xタイプ』の販売が好調に推移したことによる。

ジャガージャパンでは、販売ネットワークの拡充で今年度は20拠点を新設、今夏を目途にXタイプのデリバティブモデル2.0リットルを追加投入し、『Sタイプ』でもフェイスリフトによるモデルチェンジで、さらに販売は伸びると期待している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  4. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
  5. あの伝説のホイール“TE37”に23インチが登場?! 技術の進化は止まらない、レイズの新世代スタンダードを体現PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る