当たり前だけど、『アルト』が★★★なら『キャロル』も★★★

自動車 ニューモデル 新型車
当たり前だけど、『アルト』が★★★なら『キャロル』も★★★
当たり前だけど、『アルト』が★★★なら『キャロル』も★★★ 全 1 枚 拡大写真

マツダは、軽乗用車『キャロル』の商品改良を行い、内装を一部変更して、運転席・助手席エアバッグを標準装備したほか「超-低排出ガス車」を設定した。同時に『スピアーノ』、『AZ-ワゴン』、『ラピュタ』も超-低排出ガス車認定し、全車種とも17日から発売した。

今回の改良では、キャロルのミレディのFFにVVT(可変バルブタイミング)機構付DOHCエンジンと電子制御4速オートマチックを搭載し、排ガス性能を向上させて、超-低排出ガス車認定を取得した。また、運転席・助手席エアバッグ、フロントシートベルトプリテンショナーを全車に標準装備するとともに、ブレーキアシスト付き4W-ABSをオプション設定し、安全装備を充実させた。

さらに、各機種のシート&ドアトリム生地を変更し、12インチフルホイールキャップは新デザインを採用した。キーレスエントリーのアンサーバック機構を従来のルームランプ点灯式からハザード点灯式にした。

価格はミレディのFFがエアバッグ装備やATの変更で4万5000円アップして88万8000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  6. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  7. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  8. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  9. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  10. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
ランキングをもっと見る