パトカーの存在に気がつかない酒酔い状態---危険運転致死罪の適用も?

自動車 社会 社会

岡山県警は22日、飲酒運転中の信号無視をパトカーに発見され、その逃走中に他のクルマと出会い頭に衝突し、このクルマのドライバーを死亡させた19歳の少年を業務上過失致死と道路交通法違反(ひき逃げ、酒気帯び運転)容疑で再逮捕したことを明らかにした。事故直後に道交法違反(信号無視)の現行犯で逮捕しているが、今後は容疑を切り替えて厳しく追及していく方針。

この事故は20日未明に起きた。岡山県倉敷市内の国道をパトロール中だった倉敷警察署のパトカーが信号待ちをしていたところ、対向車線側から1台の乗用車がそれを追い越し、信号を無視したまま走り去った。このため、パトカーは赤色灯とサイレンを使用しながら追跡を開始したが、このクルマはパトカーの存在に気がつくと100km/h超の速度まで猛加速。

追跡するパトカーを振り切ろうとしたが、約1.7km先の交差点で67歳男性の運転する軽ワゴン車と出会い頭に衝突。このクルマのキャビン部分を引きちぎるように破壊したまま逃走を続けたたが、約2kmを走ったところでタイヤがパンク。走行不能になっていたところをパトカーの捜査員が発見、乗っていた少年を信号無視の現行犯で逮捕した。軽ワゴン車の男性は病院に運ばれたが、ほぼ即死状態だった。

当時、このクルマ(日産『プレジデント』の先代モデルと言われている)を運転していた19歳の少年は、事故の直前に友人たちとビール中ジョッキ3杯、ブランデーを4杯を飲んでおり、信号無視をした際にもパトカーの存在に気がついたのは「追跡を開始されてから」などと供述している。つまりは周囲の状況を全く把握できない程の酒酔い状態だったというわけだ。取調べに対して少年は「捕まるのが嫌で逃げた。非常に申し訳ないと思っている」と供述している。

岡山県警では「とりあえずは業務上過失致死容疑で再逮捕したが、供述内容によっては容疑を危険運転致死罪に切り替える可能性も高い」とコメントしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  2. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. NISMO「L型エンジン用ヘッド」発売に「NAで300psって」「オーラニスモ買えちゃう」など驚きの声
  4. メルセデスベンツの小型SUV『GLB』次期型、プロトタイプの写真…内装は完全公開
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る