【FX=フェラーリ『F60』出現】V12は650bhpオーバー

自動車 ニューモデル 新型車
【FX=フェラーリ『F60』出現】V12は650bhpオーバー
【FX=フェラーリ『F60』出現】V12は650bhpオーバー 全 3 枚 拡大写真

コードネーム「FX」、おそらくは『F60』として登場するフェラーリのスーパーカーで、なんといっても肝心なのがエンジンだ。新しく自然吸気6.0リットルV12エンジンが開発された。このユニットをベースにして、数年以内に登場するフロントエンジンの『456GT』や『575マラネロ』の後継車に搭載されるユニットも開発される。

『F50』に使われている4.7リットルV12 エンジンに比べると、かなり軽量でコンパクトなこの60度V型エンジンは、リットルあたり100bhpを出力すると噂されている。それもそのはず、本来93年のF1レーシングカーのために開発されたバルブシステムを採用しているのだ。

その名も「可変バルブ弾道(VVB)」システム。特殊なシェイプをしたローブ(カムの突起部分)により、バルブとカムシャフトとの連動を切り、結果としてよりスムーズな走りを約束し、また高いエンジン回転時でのエアインテイクもアップする。

FXのエンジン出力の公式数値は9月の実車披露まで明らかにはされそうもないが、マラネロ関係者からの話では、650bhp近くになるのではないかとのこと。つまり、F50よりも137bhpもアップするというわけだ。

エンジンがリアバルクヘッドに直接フィックスされていたF50とは異なり、FXのエンジンは、サブフレームの上に搭載され、不快なバイブレーションを減少させるようにデザインされている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る