【マツダ『アテンザ』発表】挑戦的なレイアウトのサスペンション

自動車 ニューモデル 新型車
【マツダ『アテンザ』発表】挑戦的なレイアウトのサスペンション
【マツダ『アテンザ』発表】挑戦的なレイアウトのサスペンション 全 3 枚 拡大写真

走行性能は『アテンザ』のもっとも大きなセールスポイントだ。その走りを支えるのが、高性能のサスペンションとブレーキである。アテンザのサスペンションは前:ダブルウィッシュボーン、後:E型マルチリンクの4輪独立懸架。

フロントのダグルウィッシュボーンは伝統的にストラット型を使用してきたマツダのFFモデルとしては挑戦的なレイアウトだ。ロッド長の長い本格的な構造のもので、ロール時のキャンパー角変化を抑えてフットワークの良さを確保しつつ、フリクションを削減することで乗り心地の良さも犠牲にしない。同じフォードグループの次期『モンデオ』、次期ボルボ『V60』などへの流用も視野に入れられており、世界の高性能モデルと比べても性能は一歩も引けを取らない。

リアのE型マルチリンクはマツダが得意としてきたもので、ストラットの変形バージョン。もともとFRモデルのために考え出されたもので、これもFFモデルに使用するのは初めてだ。

ブレーキは4輪ディスク。高性能ブレーキキャリパータイロッドタイプのブレーキサーボ、低膨張ブレーキホースなどの採用で、ブレーキフィールを徹底的に向上させている。また4W-ABS、EBD(電子制御性動力配分システム)が標準装備されるほか、オプションでDSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール:姿勢安定制御装置)とブレーキアシストをセットで装着することもできる。制動力は100km/hからのフルブレーキングで停止距離が37mというもの。これはBMW『3シリーズ』などのライバルを凌駕する成績だ。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産が新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州発表…EVも設定
  2. 高速道路料金も「変動制」導入、来年度から全国的に順次拡大[新聞ウォッチ]
  3. 三菱『デリカD:5』ついにフルモデルチェンジへ! 車名は「D:6」!? 2025年内発表か
  4. [VW ゴルフ 50周年]重量増加スパイラルに逆行した第7世代
  5. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー・国産ブランド…小型・薄型モデルのトレンドを分析!
  6. トヨタ『カムリ』新型...ベストセラーはどこが新しくなったか?[詳細画像]
  7. トヨタ『4ランナー』新型...最新技術と高い耐久性の両立[詳細画像]
  8. 【ジープ ラングラー 4xe 新型試乗】ラングラーがまぁ静かになっちゃって…中村孝仁
  9. メルセデスベンツ『CLE カブリオレ』に「AMG 53」、電動ターボで449馬力
  10. マフラー選びの決め手、『合法性と性能の両立』が求められる~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る