速度超過で同乗者を殺した少年に危険運転罪---唯一生存の理由は?

自動車 社会 社会

26日未明、福島県福島市内の県道で、19歳少年の運転する乗用車が道路左側の電柱に激突し、乗っていた17歳から19歳の少年4人が全身を強く打つなどして死亡する事故が起きた。警察は運転していた少年を危険運転致死容疑で逮捕している。

警察の調べによると、事故が起きたのは26日の午前2時15分ごろで、福島市下鳥渡の県道を走行していた乗用車が道路左側の電柱に激突、大破するという事故が起きた。この事故でこのクルマに乗っていた少年4人が車外に投げ出され、全身打撲や脳挫傷などが原因で死亡した。

現場は見通しの良い道路だが、運転していた19歳の少年が50km/hの制限速度を大幅に超える100−110km/hで走っていたことが原因でコントロールを失ったとみて、シートベルトを着用していたために唯一生存していたこの少年を道路交通法違反(速度超過)と危険運転致死容疑で逮捕している。

取調べに対してこの少年は「仲間と一緒にカラオケに行く途中で事故を起こした。他のクルマもいないので速度を出してしまった」と話しているという。警察では事故起こす以前に飲酒や薬物摂取などを行っていなかったかも含め、この少年を厳しく追及していく方針。

福島県警官内で危険運転罪の適用は3件目だが、速度超過を理由としたものは今回が初めてだという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る