【新型VW『ポロ』発表】先代はMTがあまり売れなかったので…

エコカー 燃費
【新型VW『ポロ』発表】先代はMTがあまり売れなかったので…
【新型VW『ポロ』発表】先代はMTがあまり売れなかったので… 全 4 枚 拡大写真
新型『ポロ』はシングルグレードでの展開で、2ドア/4ドア(VWではリアゲートをドアに数えない)ともに、『ルポ』と同じ1.4リットルエンジンに4ATの組み合わせとなる。

トヨタ車などと同様、2つの触媒を持ち、欧州排出ガス規制(ユーロ4)に適合しているが、低排出ガス車認定は受けていない。

これについて、商品企画課の朝倉伸行氏は「NOx値などは問題なくクリアしているのですが、燃費値が届かなかったため認定を受けませんでした」と答える。低排出ガス車認定は、排出ガスと燃費、両方をクリアしていることが求められるのだ。

10・15モード燃費は13.4km/リットル。たとえば同クラスのホンダ『フィット』は23km/リットルなので、実用燃費はいざ知らず、スペックシート上は見劣りすることは否めない。

こうなると燃費のいいMTモデルが望まれるところだが、「先代ではMTはあまり販売がかんばしくなかったので…」と朝倉氏は言葉を濁す。また、その他のGTIやオープンエアなどの展開については、「そのようなモデルが本国でもまだないので、動向を見ながら導入を決めることになります」。

排気量のバリエーションについては、「ATでユーロ4をクリアしているのが1.4リットルモデルでしたので、これを導入しましたが、本国の動向やリクエストによって検討します」とのことだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る