【トヨタ『アルファード』発表】ラインナップはやわかり……いっぱいあるぞ

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ『アルファード』発表】ラインナップはやわかり……いっぱいあるぞ
【トヨタ『アルファード』発表】ラインナップはやわかり……いっぱいあるぞ 全 2 枚 拡大写真

22日に発表・発売された最上級ミニバン『アルファード』のラインナップは、2.4リットル直4ガソリンエンジンの「AX」「AS」、3.0リットルV6ガソリンエンジンの「MX」「MS」「MZ」の、エンジン2機種と3グレードの都合5仕様が基本。

パッケージ・オプションは、ベーシック・グレードの「AX」と「MX」に“Lエディション”、上級グレードの「MZ」に“Gエディション”が設定され、「MX」には一部装備を簡略した“Jエディション”もある。“Lエディション”は10万円プラス、“Gエディション”は54万円プラス、“Jエディション”は10万円マイナス。

さらに「AX“Lエディション”」「MX“Lエディション”」「MZ」にはサイドリフトアップシート装着車が設定されている。これは特装車ウェルキャブではなく、カタログモデルとしての設定で、43万円プラス。

ボディ・タイプは5ドア。定員は、「AX」「MX」(パッケージオプション装着車含む)が8人乗りのほかは、8人乗りと7人乗りの両方が設定されている。その場合、価格は同じ。ただしサイドリフトアップシート装着車と「MZ“Gエディション”」は7人乗りとなる。

トランスミッションは4ATのみ、駆動レイアウトはすべての仕様で2WD(FF)または4WDを選べる。4WD車は2WD車に比べて24万円のプラス。

トヨペット店あつかいの「アルファードG」とビスタ店あつかいの「アルファードV」とで、仕様、グレード名、従って価格の違いはない。ここまでで「G」「V」それぞれ30仕様。さらに、いわゆる福祉車両のウェルキャブや、カスタマイジング・パッケージが用意される。売れ筋は320万円の「MS」(3.0、2WD)か。イメージ訴求モデルは最高級の「MZ“Gエディション”」(3.0、2WD)399万円。

「AX」 2.4 2WD 4AT  8人乗り 265万円
「AX」 2.4 4WD 4AT  8人乗り 289万円
「AS」 2.4 2WD 4AT 7/8人乗り 296万円
「AS」 2.4 4WD 4AT 7/8人乗り 320万円
「MX」 3.0 2WD 4AT  8人乗り 289万円
「MX」 3.0 4WD 4AT  8人乗り 313万円
「MS」 3.0 2WD 4AT 7/8人乗り 320万円
「MS」 3.0 4WD 4AT 7/8人乗り 344万円
「MZ」 3.0 2WD 4AT 7/8人乗り 345万円
「MZ」 3.0 4WD 4AT 7/8人乗り 369万円

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る