新型ジャガー『Sタイプ』---熱いのも優しいのも

自動車 ニューモデル 新型車
新型ジャガー『Sタイプ』---熱いのも優しいのも
新型ジャガー『Sタイプ』---熱いのも優しいのも 全 1 枚 拡大写真

3日、ジャガージャパンは新型『Sタイプ』の日本国内価格と仕様を発表した。「2.5V6」から「R」まで全5車種のラインナップ。エントリーモデル「2.5V6」は今回新設定で、Sタイプのベース価格は一気に100万円近く下がった。やはり新設定の「R」は4.2リットルV8スーパーチャージド・エンジン搭載のフラッグシップ。

また従来の「3.0V6」「3.0スポーツ」は継続するいっぽう、「4.0V8」は「4.2V8」と交代する。中間3モデルの価格は新型エンジンとなった「4.2V8」も含めてほぼ据え置き。7月1日より「2.5V6」「3.0V6」が、9月2日より「3.0スポーツ」「4.2V8」「R」が販売される。

エクステリアデザインの変更は最小限にとどめる一方で、テクノロジーや装備を大幅に改良または刷新し、全体的な性能・装備を著しく向上させたという。トランスミッションは新型ZF製6ATを全車に標準装備、エンジンは2.5リットルV6(204PS/25.5kgm)、4.2リットルV8(304PS/42.9kgm)、4.2リットルV8スーパーチャージド(406PS/56.4kgm)が新開発。

ジャガージャパン代表のデイビッド・ブルームは、「1999年Sタイプの発売によってジャガーのラインナップ拡充戦略はスタートした。昨2001年の『Xタイプ』によって拡充プロセスは一気に広がり、02年第1四半期の売上台数は全世界で前年同期比の80%増、日本では105%増に達した。そして新しくなったSタイプによって、ジャガーのラインナップをさらに強固なものとしていく」と述べている。

■2.5V6 525万円 7月1日発売
■3.0V6 620万円 7月1日発売
■3.0スポーツ 670万円 9月2日発売
■4.2V8 745万円 9月2日発売
■R 960万円 9月2日発売

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 三菱ふそう、『スーパーグレート』3万1122台をリコール…ACMブラケットに不具合
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る