【ニュルブルクリンク24時間耐久】ファルケン『GT-R』が日本車過去最高の……!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ニュルブルクリンク24時間耐久】ファルケン『GT-R』が日本車過去最高の……!
【ニュルブルクリンク24時間耐久】ファルケン『GT-R』が日本車過去最高の……! 全 4 枚 拡大写真

2日、30回目のニュルブルクリンク24時間レースにおいて、ファルケン・モータースポーツが走らせる日産『スカイラインGT-R』が5位入賞を果たし、これまでの日本車最高位となった。

約200台が参加するニュルブルクリンク24時間レースの決勝は1日午後2時にスタートを切った。ファルケンGT-Rは4番手スタートだ。好スタートを切って序盤は2位、3位と、ピットストップのタイミングによって順位を入れ替えてる。

31周目、ファルケンGT-Rは石を跳ねてフロントのアンダーパネルを交換、19番手まで後退してしまうが、激しい追い上げで日が改まる直前には6番手にまで返り咲く。レース折り返し地点の午前2時には、ついに5番手にまで浮上。

この後、上位陣に順位の変動はほとんどなく、ファルケンGT-Rはフィニッシュ約1時間に他車に接触されスピンする場面があったが、タイヤのバーストのみで大したロスタイムもなくレースに復帰、ファルケンGT-Rは5位入賞を果たした。

優勝はザクスピードのクライスラー『バイパーGTS-R』。連勝を許されなかったジンクスを打ち崩した。

■決勝レース結果
1:P. ザコウスキー/P. ラミー/R. レヒナー
 バイパーGTS-R 141周
2:J. アルツェン/A. クラーセン/M. エストレイヒ/T. ベルンハルト
 ポルシェ996GT3 139周
3:W. デストレー/K. ヨデクスニス/P. フルファーシェイド/E. アルトフ
 ポルシェ996GT3 137周
4:G. シルバーマイア/N. ロイトビラー/D. ショルンシュテイン
 ポルシェ996GT3 137周
5:R. アッシュ/D. ショイスマン/木下隆之/田中哲也
 スカイラインGT-R 135周
6:M. ベーダー/T. ハーゲンメイヤー/R. シャル
 /A. ボーフェンジーペン
 BMW M3 133周
27:三好正己/大井貴之/日下部保雄/桂伸一
 マツダRX-7 122周

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る