加害者は死んだ少女の彼氏と実兄!! ミニバイク事故を端とした殺人事件

エコカー 燃費

警視庁は5日、立川市内の駐車場で16歳少年2人が襲撃され、このうち1人が死亡した事件で、15歳の少年1人を傷害致死容疑で逮捕したことを明らかにした。この事件は先月31日、ミニバイクを無免許運転して14歳の女子中学生が死亡する事件に端を発したもので、逮捕された少年は死亡した女子中学生の実の兄だという。

この事件は今月1日の深夜から翌2日の未明に掛けて、東京都立川市内の葬儀施設の駐車場内で、5〜7人程度の少年が16歳少年2人に対して激しい暴行を繰り広げ、うち1人を脳内出血などが原因で死亡させたというもの。

被害者の少年は先月31日、顔見知りの14歳の少女に対して、自分が所有するミニバイクを貸し出したが、少女はこのバイクを運転中にトラックと出会い頭で衝突するという事故を起こして死亡している。加害者の少年たちは被害者に対して「お前がバイクを貸さなければ死ぬことは無かった」と責任を追及し、それが一方的な暴行に発展したものとみられている。

事件の発覚直後、5人の少年が現場で傷害の現行犯で逮捕されており、うち1人は少女の交際相手であると名乗り「復讐してやった」と供述していたという。また、2人の少年が現場から逃走したが、うち1人は少女の実兄であることが仲間の供述からわかり、5日に逮捕している。もう1人は今も逃走を続けている可能性が高く、加害者側を厳しく追及するなどして特定作業を急いでいく方針だ。

警察の調べに対して少女の兄は「妹が無免許であることを知った上でバイクを貸している。バイクを貸さなければ事故を起こして死ぬことはなかった。あいつらに何の責任も無いというのは許せない」などと供述しているという。現在は興奮状態であり、警察は少年が落ち着いた後、さらに詳しく事情を聞くとしている。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まりだ!! 春夏の新製品では4社から投入されたHDDモデルに注目。それぞれ新メディアを活かしたアイデアを満載する。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  4. 「小さなハヤブサ」と「小さなYZF-R1」が宿っている…同じ250ccスポーツでも全く違う!? スズキ『GSX250R』とヤマハ『YZF-R25』を乗り比べてみた
  5. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る