改正道交法の効果は絶大!? 新基準での違反者は一晩で67人に

自動車 社会 社会

香川県警は6日、県内の主要幹線道24カ所で5日深夜から一斉に行った飲酒検問の摘発状況を明らかにし、酒気帯びだけで67人の検挙者が出ている。ちなみに今月1日の改正道路交通法により、酒気帯びの基準が呼気1リットル中0.15ミリリットルに引き下げられていた。

今回の一斉検問は、香川県警としては改正道交法の施行以後、初めて行われたもの。5日午後9時から6日午前2時までの間、県内の主要幹線道を中心に24カ所に検問所を設置、160人体制で取り締まりに当たった。

その結果、酒気帯びの新基準となる「呼気1リットル中、アルコール含有量0.15ミリリットル」での検挙者は67人に達した。また、これまでは酒気帯び量とされてきた「同0.25ミリリットル」で飲酒運転と認定されて逮捕されたのは16人に達したという。

警察では「この67人はこれまで酒気帯びと認定されなかった。飲酒運転が危険であることを取り締まりでアピールしていきたい」とコメントしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  8. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  9. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る