トヨタ『ist』の受注、目標の6倍---ホンダ『フィット』を追え

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ『ist』の受注、目標の6倍---ホンダ『フィット』を追え
トヨタ『ist』の受注、目標の6倍---ホンダ『フィット』を追え 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車は11日、新型車『ist』(イスト)の発売後1カ月間の受注台数が月間販売目標の6倍にあたる4万2000台に達したと発表した。

istは『ヴィッツ』をベースにしたスモールサイズの2ボックス車。個性的なスタイリングで若者層をターゲットに投入した。受注内容によるとユーザー層は20才〜30才代が過半数を占めている。男女別では4割を女性が占め男女ともに受け入れられているようだ。

エンジン排気量や車両サイズからしてイストの有力なライバルとなるのはホンダ『フィット』とみられる。フィットは1月から5月までの登録車累計販売ランキングでトヨタの『カローラ』を抜きトップの座に付いている。このままでは年間の販売台数でカローラの連続首位記録をフィットがはばむ可能性も出てきた。トヨタはistの拡販で何としてもこれを防ぐ勢いだ。

なお日本自動車販売協会連合会調べによると、5月の受注ではなく販売台数は、8日発売のistが1万0035台、フィットが2万0378台となっている。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まりだ!! 春夏の新製品では4社から投入されたHDDモデルに注目。それぞれ新メディアを活かしたアイデアを満載する。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る