リコール対策、ダイムラークライスラーはこうする……サプライヤーとの関係

自動車 ビジネス 企業動向

アメリカで大量リコールが起きるたびに、メーカーとパーツ供給会社の間で責任問題が発生する。パーツ供給会社は、「クルマの構造が複雑になり、メーカーの要求が多岐にわたっているのに納品期間は短縮されている」と不満を言い、メーカーは「パーツの不良がリコールにつながった」と賠償請求する場合もある。

こうした関係をクリアにしよう、とダイムラークライスラーが新たな契約の形態を打ち出した。パーツの受注契約をする際に、「パーツに不良があった場合誰がリコール費用を支払うのか」を明記する、というものだ。責任の所在をはっきりとさせることでクルマの品質全体が改善され、ユーザーへの安全保障も高まる、という一石二鳥を狙う。

アメリカではトヨタが唯一これに近い契約をとっており、ダイムラークライスラーは全体の品質を5年以内にトヨタのレベルに近付けることを目標に置いている、という。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まりだ!! 春夏の新製品では4社から投入されたHDDモデルに注目。それぞれ新メディアを活かしたアイデアを満載する。---

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る