シューマッハ、ポイント剥奪か---オーストリアGPでのチームオーダー

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハ、ポイント剥奪か---オーストリアGPでのチームオーダー
シューマッハ、ポイント剥奪か---オーストリアGPでのチームオーダー 全 1 枚 拡大写真

ドイツでの報道によると、F1母体団体であるFIAが、オーストリアGPでのミハエル・シューマッハ(フェラーリ)のポイントを剥奪する方向に進んでいるという。

週末を通して速さで優ったルーベンス・バリケロがチームオーダーによって最終ラップでシューマッハに優勝を譲り、会場中にブーイングの嵐を巻き起こしたオーストリアGPの結果だった。続くモナコGPではチームオーダーを発令したのはチーム首脳陣ではなく、ミハエル・シューマッハ自身だったのでは?、との疑惑も浮上した。

正式なコメントは双方から出ていないものの、今月26日に開かれるミーティングの結果によっては、シューマッハのオーストリアGPリザルトは2位、6ポイントということになるかもしれない。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まりだ!! 春夏の新製品では4社から投入されたHDDモデルに注目。それぞれ新メディアを活かしたアイデアを満載する。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る