ジャックが板金大手、用品大手、商社子会社の手を借りて不透明性を一掃

自動車 ビジネス 企業動向

中古車販売・買い取り大手で、東証2部に上場しているのジャック・ホールディングスは、カーコンビニ倶楽部とオートバックスセブン、伊藤忠エネクスの3社と提携したと発表した。

ジャックは社長が業務上横領の容疑で逮捕され、社長ポストが空席となっている。3社の支援を受けて、旧経営陣のヤミ社会と手を切る。

3社は、事件で逮捕された元社長渡辺容疑者の保有する株式を取得する予定。業務では、ジャックが買い取った中古車をカーコンビニ倶楽部が補修して中古車を商品化する。オートバックス、伊藤忠エネクスは、中古車販売店を共同で展開する予定だ。

また、空席だった社長ポストにカーコンビニ倶楽部の親会社である翼システムの若林哲専務を迎え入れる。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まりだ!! 春夏の新製品では4社から投入されたHDDモデルに注目。それぞれ新メディアを活かしたアイデアを満載する。---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る