海を越えてバイクを強奪---大阪の暴走族グループを検挙

自動車 社会 社会

徳島県警は17日、走行中のライダーを襲い、暴行を加えた上でバイクを強奪して逃走していたとして、大阪府守口市を拠点とする暴走族グループの5人を強盗傷害などの容疑で逮捕したことを明らかにした。

警察の調べによると、このグループは16日の午前0時30分ごろ、小松島市前原の県道を走っていたバイクの前後左右をクルマで遮断して強制停車させ、乗っていた20歳と17歳の男性を金属バットで殴った上、道路から5メートル下の空き地に突き落とし、その間にバイクを奪って逃走した。2人の男性はいずれも全治1カ月程度の重傷を負った。

警察ではバイクを奪われた少年からの通報によって、県内に一斉配備を掛けた結果、事件発生から30分後の午前1時ごろ、同県勝浦町のコンビニエンスストア駐車場に止まっている不審なクルマを発見。うち1台の車内にバイクが載せられていることを発見したため、現場にいた4人に任意同行を求め、事情を聞いていたところ、16日午後になって犯行を認めたため、強盗傷害容疑で緊急逮捕した。

また、警察が4人を包囲するのを目撃したメンバーの1人はそのまま逃走したが、明石海峡を越えたところで手配を受けていた兵庫県警高速隊のパトカーに発見され、徳島県警に引き渡されたところで逮捕されている。

取調べに対してグループのメンバーは「暴走に使うバイクを調達するために高知県を目指していた。必要台数が集まったら大阪に戻るつもりだった」と供述しているという。警察では近県で盗難した場合の発覚しやすさを恐れ、四国で犯行を重ねようとしていたとみて、逮捕した5人を厳しく追及。他に余罪がないかなどを徹底的に洗い出す方針。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まり! 春夏の新製品の詳細解説&試乗リポート。そしてメーカーにあなたが提案:アンケートに答えてQUOカードをもらおう!! ---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る