【ホンダF1ストーキング】ビルヌーブ得意のヨーロッパGPで初ポイントねらう

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1ストーキング】ビルヌーブ得意のヨーロッパGPで初ポイントねらう
【ホンダF1ストーキング】ビルヌーブ得意のヨーロッパGPで初ポイントねらう 全 1 枚 拡大写真

カナダGPではオリビエ・パニスが今季初完走を果たしたものの、ジャック・ビルヌーブはエンジントラブルで母国GPをわずか8周で終わらせてしまったBARホンダ。しかし予選では今季ベストグリッドの9番手スタートを獲得するなど、いい面も見られただけに、次戦ヨーロッパGPでは初ポイントの期待もかかる。

ニュルブルクリンクはビルヌーブが得意とするサーキットの一つで、6年のF1キャリアのなかで2勝をマークしている。ウィリアムズからデビュー4戦目にしての記念すべき初優勝もここだった。

「ニュルブルクリンクにはいい思い出があるよ。グランプリ初優勝もここだったし、最後の優勝もここだ。6年でフィニッシュできなかったのは一度だけだし、僕にとってはいつも結果を出せるサーキット。観客席は遠いし、視覚的にもドライビングもエキサイティングではないんだけどね」

「僕は中速・高速コーナーが多いサーキットが好みだんだけど、ニュルブルクリンクのコーナーのほとんどはスロー。1コーナーは改修されたから、最初のパートは全く新しい経験になるだろう。ハードブレーキングエリアが増えたおかげで、より面白いレースが展開されるだろう」と語った。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まり! 春夏の新製品の詳細解説&試乗リポート。そしてメーカーにあなたが提案:アンケートに答えてQUOカードをもらおう!! ---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る