相乗効果を期待!! 自動車保険インズウェブとオートバイテルが手を結ぶ

自動車 ビジネス 企業動向

ソフトバンク・ファイナンスグループで、自動車保険会社のインズウェブは、インターネット販売のオートバイテル・ジャパンと提携、今月26日からオートバイテル・ジャパンの運営する自動車販売仲介サービスサイトを利用するユーザーに「自動車保険一括見積り請求サービス」の提供を開始する。また、今回の提携を記念してオートバイテル・ジャパン経由で自動車保険一括見積り請求サービスを利用したユーザー全員に500円分のJCBギフトカードをプレゼントする。

今回の提携で、インズウェブは、オートバイテル・ジャパンのユーザーにサービスを提供して、利用者数の拡大を図る。オートバイテル・ジャパンとしては、保険を専業とするインズウェッブのサービスを採り入れ、最適な自動車保険を選ぶための節約ポイントをまとめた独自のコンテンツ「節約のツボ」を立ち上げ、コンテンツを強化するとともに、保険手数料の獲得を目指す。

ただ、オートバイテル・ジャパンはインターネット販売が低迷しており、一方のインズウェブは知名度の低さから加入者が低迷している。相乗効果を期待したいところ。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まり! 春夏の新製品の詳細解説&試乗リポート。そしてメーカーにあなたが提案:アンケートに答えてQUOカードをもらおう!! ---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る