2サイクルエンジン水上バイクの使用禁止条例---滋賀県が試案を公表

エコカー 燃費

滋賀県は18日、「琵琶湖のレジャー利用の適正化に関する条例」の試案を公表した。水質への悪影響が懸念されている2サイクルエンジンを搭載した水上バイクの使用禁止などが盛り込まれたが、罰則規定はなく、ユーザーへの自粛を促す内容に留まっている。

水上バイクは排出したガスを水中に噴射することで推進力を得るが、それは同時に水中へ有害物質を撒き散らすことでもあり、水質汚染など環境への悪影響が懸念されてきた。昨年7月に県が行った琵琶湖の水質調査では、有害物質のMTBE(メチル・ターシャリー・ブチルエーテル)が1リットルあたり2−3マイクログラム、ベンゼンが1−4マイクログラム、トルエン6−38マイクログラム検出されている。

そのため、県では「2サイクルエンジン」の使用禁止を決め、その根拠となる県条例の制定作業を進めてきた。18日に発表された試案については、今後1カ月の期間を設けてパブリックコメントを求めることになっているが、この条例に反して2サイクルエンジンの水上バイクを使用した場合でも、特に罰則規定は設けられておらず、事実上の自粛要請に留まっている。

ただ、現時点でも業界団体などは異議を唱えており、今後この条約が制定されるまでに様々な曲折が浮上する可能性もあり、内容含めてどのように実施されるのかは依然として不透明なままだ。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まり! 春夏の新製品の詳細解説&試乗リポート。そしてメーカーにあなたが提案:アンケートに答えてQUOカードをもらおう!! ---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る