ひったくりのために上京!? 名古屋からの出張窃盗犯2人を逮捕

自動車 社会 社会

警視庁は21日、ひったくりをする目的で上京し、実際の犯行に及んでいた名古屋市在住の少年2人を窃盗容疑で逮捕したことを明らかにした。「名古屋よりも東京の方が稼げる」と判断、たまに上京しては犯行に及んでいたらしい。

警察によると、直接の逮捕容疑は今年5月21日に起きた事件だという。これは先月21日の午後8時ごろ、港区芝大門の路上を歩いていた38歳の女性会社員の背後から2人乗りの原付バイクで接近し、追い越す際にハンドバッグをひったくったというもの。バッグの中には現金60万円が入っていた。

少年らは名古屋で同様の犯罪を行っていたが、東京の方が稼げると判断。犯行前日の20日に新幹線で上京し、港区内でバイクを盗難。20日から23日ごろにかけて数件の盗難をしていたものとみられている。

警察では余罪を厳しく追及するとともに、愛知県警に連絡を取って、この少年の犯罪暦などを洗い出す方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る