22トンオーバー!! 凄まじい過積載を強要した社長が逮捕

自動車 社会 社会

警視庁は21日、法廷搭載量の2倍を超える重量の木材を運ぶよう、運転手に命じていたとして、千葉県市川市の運送会社と同社の社長を道路交通法違反(過積載下命)の容疑で書類送検したことを明らかにした。

警察の調べによると、この運送会社は今年4月、顧客から木材の輸送を請け負う契約を締結。4月13日に市川市内にある貯木場から、山梨県大月市内の現場まで運ぶよう、運転手に命じたという。この輸送用として用意されたのは最大25トン積みのトレーラーだっだか、搭載された木材は合計47トンで、法定量の2倍に達する重量だった。

あまりの量に首都高速高速の料金所で収受員に過積載であることを見破られたが、そのまま強行しようとして運転手は検挙されている。後の調べで会社が強行するように命じたことが発覚し、法人格としての運送会社と、社長が「過積載走行を命じた」という理由で送検されることとなった。

首都高では過積載トラックの走行により、橋脚の劣化が促進されているという事態が明らかになっており、4月から過積載への取締りが一段と厳しくなっていた。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る