交通渋滞のコストは年間8兆2450億円

自動車 社会 社会
交通渋滞のコストは年間8兆2450億円
交通渋滞のコストは年間8兆2450億円 全 1 枚 拡大写真

テキサス・トランスポーテーション・インスティテュートが発表した大都市部での交通渋滞に関するレポートによると、大都市部に住むドライバーが1年間に渋滞に巻き込まれてクルマの中で過ごす時間は平均62時間にも及ぶという。これを労働者の時給や無駄にかかるガソリンなどに換算すると、アメリカ全体での損害はなんと680億ドル(8兆2450億円)。

中でも最悪の都市と名指しされたのは、毎年ワーストに挙げられるロサンゼルスで、年間渋滞に巻き込まれる時間は136時間。続いてサンフランシスコ、ワシントン、シアトル、ヒューストンの順だ。

1982年の調査では、大都市部の1日の渋滞時間は平均で4.5時間だった。ところが今回の調査では7時間に増えている。大都市部が積極的にすすめているカープールなどの方策も、まったく成果を上げていないようだ。

●あなたはガソリンに払い過ぎているかも! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、毎日、全国のガソリン給油価格を発表しています。---

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  2. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. NISMO「L型エンジン用ヘッド」発売に「NAで300psって」「オーラニスモ買えちゃう」など驚きの声
  4. メルセデスベンツの小型SUV『GLB』次期型、プロトタイプの写真…内装は完全公開
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る