【F1ヨーロッパGP決勝】フェラーリ追撃陣が同士討ち

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1ヨーロッパGP決勝】フェラーリ追撃陣が同士討ち
【F1ヨーロッパGP決勝】フェラーリ追撃陣が同士討ち 全 2 枚 拡大写真

F1グランプリ第9戦ヨーロッパGP決勝が23日に行われ、フェラーリのルーベンス・バリケロが今季初優勝を飾った。4番グリッドからのスタートだったバリケロだが、ピットストップ2回の利点である軽さを活かしオープニングラップでトップに立つと、そのままの順位を守りきり、2000年のドイツGP以来、約2年ぶりとなる自身2勝目を挙げた。

3位スタートのミハエル・シューマッハは途中スピンする場面なども見られ、最後はバリケロを激しく追い上げたものの結局2位。3位にはマクラーレンのキミ・ライコネンが入った。3戦連続のポールポジション・スタートとなったフアン・モントーヤ、ここ2戦で調子が上がってきたデイビッド・クルサードという、フェラーリ追撃を期待された地元のBMWウィリアムズとマクラーレン・メルセデスの2台は、28周目に互いに接触してリタイヤに終わった。

予選で苦しみながらも今季最高タイの14番グリッドを獲得したジョーダン・ホンダの佐藤琢磨は1周目でチームメイトのジャンカルロ・フィジケラに衝突され、急遽ピットイン。周回遅れながらレースに復帰し完走を果たした。ドイツに本拠地を置くトヨタ勢は残念ながら振るわず、アラン・マクニッシュが14位完走。ミカ・サロはリタイヤに終わった。

●メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだレースクイーンなど美少女の写真URLがメールで届きます。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る