“自信の1枚”にまさかの盗用疑惑---警官募集ポスター回収へ

自動車 社会 社会

神奈川県警は27日、今年度の警察官・事務職員採用試験を告知するポスターが、1992年に公開された宝石強盗犯を主人公とする映画のものに酷似していることが市民の指摘によって明らかになり、このポスターを回収することを明らかにした。

デザインが酷似しているとして市民から指摘があったのは、神奈川県警が職員採用試験の日程などを告知するためのポスター。6月から神奈川県内で貼り出しが始まったが、これを見た複数の市民から「同じようなデザインの映画のポスターがあった。デザインの盗用ではないのか」という指摘が相次いだ。

県警がデザインを行った横浜市内の業者に問い合わせたところ、意図的な盗用であることは認めなかったが、「参考にしたデザインがある」ということは認めた。しかし、そのポスターがクエンティン・タランティーノ氏の初監督作品で、宝石強盗犯の活躍を描いた「レザボア・ドッグス」というバイオレンス・アクションであることが判明。

宝石強盗のために集まった男たちが仲間の1人に密告され、警察の襲撃を受け強盗に失敗。逃げ延びた男たちが再び集まったときには互いに対しての不信感しかなく、やがて壮絶な銃撃戦に突入するというストーリーで、いわゆる“タランティーノ・アクション”が凝縮されたもの。もちろん主役は強盗犯であり、警察は「卑怯な連中」という描き方をされている。

警察官募集のポスターのデザインが宝石強盗を主役に描いた映画のものを参考にしたのも問題なら、盗用に近いと市民から疑われたことも問題となる。このため県警ではこのポスターの全面回収を決め、別の業者に発注した新しいデザインのものと取替えていくという。

回収されたデザインは黒を基調としたもので、警察官募集のポスターとしては非常に秀逸なデザインだったが、まさかの事態に県警も頭を痛めている。

●メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだ美少女の写真URLがメールで届きます。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る