担保として預かったクルマは勝手に売却して良い…わけはない!!

自動車 社会 社会

青森県警は27日、担保として預かったクルマを勝手に売却して不当に利益を得ていたとして、50歳の貸金業の男を背任容疑で逮捕したことを明らかにした。被害総額は1000万円を超えるとみられている。

警察の調べによると、この男は客からクルマを担保として預かり、金を貸し付けていた。ただし、正当な査定は一切行わず、どのようなクルマでも15−30万円の範囲でしか貸し付けを行っていなかったとみられている。

直接の逮捕容疑は昨年9月、弘前市内の客に15万円を貸す際に担保として預かったクルマを、この客には無断で売却したことによるもの。売却で得た金は約91万円で、客に対してはいろいろな理由を付け、差額の返金も行わなかった。

青森県内では、自動車金融にまつわるクレームが県の消費者センターなどに数多く寄せられており、警察が調べたところ、この男の存在が浮上した。売却益の総額は1500万円を超えており、貸した金を差し引いたとしても1200万円近い金を不正に得ていたものとみている。警察ではクルマの販売ルートなどについても厳しく追及する方針で、契約時の説明によっては詐欺容疑での立件も視野に入れて捜査を進めていくとしている。

●クルマ関係のプレゼント情報をねらっているアナタ!! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では【今日のプレゼント】を毎日お届けしています。ぜひ読者登録を、そしてラッキー・カーライフを!!---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  4. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
  5. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る