【ワールドカップ】シューマッハ「ドイツ代表のカーンと僕には共通点がある」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ワールドカップ】シューマッハ「ドイツ代表のカーンと僕には共通点がある」
【ワールドカップ】シューマッハ「ドイツ代表のカーンと僕には共通点がある」 全 2 枚 拡大写真
6月30日に横浜で開催されたワールドカップ決勝戦で惜しくもブラジルに敗れたものの、今大会ナンバーワンのゴールキーパーに挙げられているドイツ代表のオリバー・カーンについて、フェラーリのミハエル・シューマッハがコメント、カーンとの間には多くの共通点がある、と語った。

「僕らの間には多くの共通点があると思うよ。規律、決意、入念な準備や責任感などが。己がやることに100%入り込み、常に全力を尽くす。個人的に知っているわけではないんだけど、彼はそういう人だと思う」。もし出来るならば決勝戦でカーンに変わりゴールポストを守りたいかどうか、との質問には、「ごめんだね! 絶対にイヤだ」と即答した。

ドイツ代表は残念ながらワールドカップを獲得することはできなかったが、彼らの活躍はシューマッハのドライブにインスピレーションを与えたことは確かなようだ。

●クルマ関係のプレゼント情報をねらっているアナタ!! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では【今日のプレゼント】を毎日お届けしています。ぜひ読者登録を、そしてラッキー・カーライフを!!---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  3. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  4. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  5. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る