【トヨタ『プロボックス/サクシード』発表】ラインナップはやわかり---バン

自動車 ニューモデル 新型車

トヨタの新型コマーシャルバン、『プロボックス/サクシード』には3種類のエンジン、2種類の駆動レイアウト、2種類のトランスミッション、4種類の装備グレードが設定され、多彩な組み合わせが可能だ。おまけに商用ベースの乗用ワゴン仕様まで設定されている。

ボディはどちらも5ドア・バンで、前後エンドのデザインが異なり、サクシードの方がやや全長が長く荷物容量も多い(4195mm対4300mm)。サクシードには1.3リットルエンジンの設定がなく、価格的にもプロボックスよりわずかに上級の設定。

以下、バンについて。エンジンは1.3ガソリン(プロボックスのみ)、1.5ガソリン、1.4のコモンレール式ターボディーゼルの3機種。駆動レイアウトは基本2WD(FF)で1.5には4WDも設定、2WDのプラス20万円。トランスミッションは5MTと4ATで、4ATは5MTのプラス7万5000円。ただし1.4ディーゼルは5MTのみの設定。

装備グレードはプロボックス4種類、サクシード3種類。プロボックスはエントリー仕様から上級へ「DX-J」「DX」「DX“コンフォートパッケージ”」「GL」。ただし1.5の2WDには「DX-J」の設定がない。同じくサクシードは「U」「UL」「UL“Xパッケージ”」。

売れ筋予想はプロボックスが1.3-2WD-5MT-DX、101万円。サクシードが1.5-2WD-5MT-UL、128万円。

■プロボックス・バン:
1.3−2WD−5MT/4AT−4グレード 87万円−115万5000円
1.5−2WD−5MT/4AT−3グレード 112万3000円−126万8000円
1.5−4WD−5MT/4AT−4グレード 131万3000円−146万8000円
1.4D−2WD−5MT−4グレード 127万3000円−135万3000円

■サクシード・バン:
1.5−2WD−5MT/4AT−3グレード 122万円−141万5000円
1.5−4WD−5MT/4AT−3グレード 142万円−161万5000円
1.4D−2WD−5MT−3グレード 138万円−150万円

●●●あなたはガソリンに払い過ぎているかも! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、毎日、全国のガソリン給油価格を発表しています。---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る