【読者の質問】『FX』改め『エンツォ・フェラーリ』の販売台数

自動車 社会 行政
【読者の質問】『FX』改め『エンツォ・フェラーリ』の販売台数
【読者の質問】『FX』改め『エンツォ・フェラーリ』の販売台数 全 2 枚 拡大写真

読者のさゆりさんから質問のメール。---「コードネーム『FX』の正式車名が『エンツォ・フェラーリ』と発表されました。フェラーリ・エンツォ・フェラーリ……。生産台数も349台と発表されましたが、なぜこんな半端な数字なのですか」

そうですね。300、350、400といった数字でもよさそうですね。これは車名となったフェラーリ創業者の故エンツォ・フェラーリが、「フェラーリは求められる台数より1台少なく作るのだ」と言ったからだそうです。

先代にあたる『F50』発表時の説明では、全世界でこういったスーパーフェラーリを手にできる潜在購入者は700人。その半数の350人が実際に購入する行動に移すとして、それより1台少ない349台を生産する、とのことでした。

さらにその前の『F40』では、日本に限らず世界的なバブル経済で注文のある限り生産し続け、ブランドイメージを低下させた反省もあるようです。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る