事故死を見てみぬふりをした警察官に判決下る

自動車 社会 社会

昨年11月、群馬県高崎市で職務質問を行った警察官を暴力団員と勘違いした大学生が逃走する際、交通事故で死亡するという事故で、この事故を目撃したにも関わらず「見ていない」と虚偽の報告を行い、虚偽有印公文書作成・同行使の罪に問われた元警察官に対する判決公判が9日、前橋地裁で開かれた。裁判長は「警察官にあるまじき行為」として、懲役1年6カ月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡している。

この事件は昨年11月、群馬県高崎市の路上で無灯火のまま自転車を走らせていた大学生に対し、私服の高崎署員2人が「おい、兄ちゃん」と声を掛けて注意しようとしたところ、大学生がこの警察官を暴力団員と誤認して逃走を開始、その途中でクルマにはねられて死亡したというもの。今回の裁判となった元警察官は、この警察官から「逃走した自転車を追いかけろ」という指示を受け、追跡を開始しようとした直後、この大学生が事故を起こしたことを目撃した。しかし、この警察官は事故を目撃したことで恐怖感を感じ、現場から離れるようなコースを取って逃げ、上司に対しても「事故は目撃していない」という内容の報告書を提出していた。

9日に行われた判決公判で、前橋地裁の長谷川憲一裁判長は「厳正な職務執行が特に求められる警察官にあるまじき行為」と認定した。しかし、この警察官が依願退職していることなどを考慮し、「反省はなされている」と認め、検察側から求められた懲役1年6カ月に対し、期間は同じものの、3年の執行猶予期間を付ける判決を言い渡した。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る