【三菱WRCビート】連覇をねらう! ……準備万端、意気軒昂

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【三菱WRCビート】連覇をねらう! ……準備万端、意気軒昂
【三菱WRCビート】連覇をねらう! ……準備万端、意気軒昂 全 3 枚 拡大写真

FIA世界ラリー選手権(WRC)第8戦サファリラリーは、11日にケニアのナイロビ中心街で、イギリスのアンドリュー王子臨席のもとセレモニースタートを行ったあと、12日に本格的にスタートした。

マールボロ三菱ラリーアートのエンジニア、ロジャー・エストラーダはスタート前、次のように語った。「テストで1000km以上走った。起こった問題はすべて解決し、ドライバーもいい感触を得ている。投入するエンジンのスペックもかなり違ったものになる。海抜の高いところや長距離の高速セクションに対応するためにギアも酷使するからね。準備万端、スタートが待ち遠しい」

ドライバーのデルクールはサファリラリー参戦は昨年に続き2回目だが、その昨年は4位入賞している。「路面コンディションは去年に比べるととてもラフになっているね。でもラリースピードは上がっている。テストでも全力走行でどこまで行けるか試した。このコンディションでミシュランタイヤのパフォーマンスも申し分ない」とやはりスタート前に話していた。

●サーキットを彩るレースクイーン! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだ美少女の画像URLです。---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る