「おかあちゃんにいわれるから……」光岡がオリジナルカー部門の拡大へ

自動車 ビジネス 企業動向
「おかあちゃんにいわれるから……」光岡がオリジナルカー部門の拡大へ
「おかあちゃんにいわれるから……」光岡がオリジナルカー部門の拡大へ 全 1 枚 拡大写真

光岡自動車は15日、同社のオリジナルカーを取り扱う直営ショールームの拡充策を明らかにした。欧州風の外観デザインを採用した新しいタイプの併売ショールーム(ME店)を大都市圏以外にも出店し、オリジナルカーの販売拡大を狙うという。

光岡といえば『ラ・セード』や『リョーガ』など、クルマ好きにはオリジナルカーを作り出す日本で11番目の自動車メーカーというイメージが強いが、企業としてのオリジナルカー部門の収益は全体の1割に留まっており、大半を輸入車部門「BUBU」ディーラーによる販売収益が占める。

オリジナルカーを売るための専売拠点は大都市圏を中心に7店舗を開設しているが、今後はオリジナルカー販売に比重を置いた輸入車との併売店舗を増やし、オリジナルカー部門の強化を図るという。他のメーカー系ディーラーが撤退した店舗の跡地などを獲得し、新たに欧州風デザインを持つ店舗である「ME店」を地方都市にも進出させる予定で、今後は年に2〜3の新拠点を設けていくとしている。

また、オリジナルカーに残価設定型のリース販売を新たに設け、これまでよりも月あたりの支払額を大幅に抑えることで新規ユーザーの獲得も狙う。

光岡社長は新車発表会の際、口癖のように「オリジナルカーはもっと稼げるようにしないといけない、とおかあちゃん(同社の役員)に指摘を受けるから…」と語っている。

★★★夏休みに備えてカーナビが欲しい? 悩んでいたらこれで決まり! 新製品の詳細解説&試乗リポート。そしてあなたからメーカーに提案:アンケートに答えてQUOカードをもらおう!! ---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る