リテイル・テインメント? ---ハマーはテーマパークで売る!

自動車 ニューモデル 新型車
リテイル・テインメント? ---ハマーはテーマパークで売る!
リテイル・テインメント? ---ハマーはテーマパークで売る! 全 4 枚 拡大写真
ミルウォーキーに新しくオープンしたハマーのディーラーは、ちょっとユニークなことで注目を集めている。なにせ訪れた人が「入場料を取られるのでは?」と入ることをちゅうちょする、というのである。

というのも、このディーラーショールームは、カーディーラーというよりはむしろテーマパーク。しかも今後GMではハマーディーラーをこのように訪れる人をエンターテインする形で展開していきたい、と考えている、という。このミルウォーキー店はそんなプロトタイプ第一号なのである。

このディーラーのユニークな点は外観だけではない。裏庭にはハマーの性能を試してもらうためのテストコースを設立。実際に難所の多いコースを走ることで、顧客に納得して買ってもらおう、という工夫だ。

もしこのディーラーが当たれば今後アメリカでこうしたリテイル・テイメントとも呼べる動きがすべての自動車メーカーに広がることは確実で、フォードもランドローバー部門で同様の計画を立てていると言う。

★★★夏休みに備えてカーナビが欲しい? 悩んでいたらこれで決まり! 新製品の詳細解説&試乗リポート。そしてあなたからメーカーに提案:アンケートに答えてQUOカードをもらおう!! ---

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  3. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  4. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る