「怒り爆発!!」情報を出さない道路公団に、第3者機関が

自動車 社会 社会

「公団は情報を隠すな」、「今まで見せていただいた資料では公団の実態がわからない」——道路関係四公団民営化推進委員会の委員から、日本道路公団の閉鎖体質への不満が相次いでいる。

17日に開かれた5回目の会合でも、公団批判の急先鋒である猪瀬委員をはじめ、国鉄民営化を進めた松田委員、行革のプロである田中委員などがヒアリングに出席した公団幹部を問いつめる場面が目立った。猪瀬氏などは「前回(4日)の会議後、事務方を通じて資料提出を公団に要請したが、昨日の夕方になって『提出に一カ月かかる』と言われた」、「国交省は大量の報告書を持ってきたが、数字ばかりで、その数字を出した計算式はいっさい明らかにされなかった」と、憤まんやるかたない様子。

今井委員長は会議後の会見で「実質議論に入る前に、必要な資料がそろうよう期待している」と話したが、いったいどうなることやら…。

★★★夏休みに備えてカーナビが欲しい? 悩んでいたらこれで決まり! 新製品の詳細解説&試乗リポート。そしてあなたからメーカーに提案:アンケートに答えてQUOカードをもらおう!! ---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る