「生まれ故郷に戻りたかった」---出所直後にタクシー無賃乗車した男の告白

自動車 社会 社会

茨城県警は18日、東京都国分寺市から茨城県高萩市までタクシーを無賃乗車した33歳の男を詐欺(無賃乗車)の現行犯で前日の17日夜に逮捕していたことを明らかにした。男は府中刑務所を出所し、とりあえず出身地を目指したかったと供述している。

警察の調べによると、この男は17日の午前11時ごろ、東京都国分寺市のJR西国分寺駅付近でタクシーを拾い、支払う現金を持ち合わせていないにもかかわらず、運転手に「茨城県の高萩まで普通の道で行ってくれ」と依頼。途中で「海が見たい」などのリクエストを繰り返し、8時間を要して高萩市まで着いた段階で「実は出所したばかりで金が無い」と運転手に告げたという。運転手が110番通報を行い、男は駆けつけた警察官に引き渡された。

この男はタクシーを拾う直前に刑期を終えて府中刑務所を出所しており、鉄道を使っていれば高萩市まで移動できるだけの額を所持していた。ただ、警察の取調べに対しては「どこにも行くところがないから生まれ故郷を目指した。だけど今はここにも身寄りはない」と供述している。警察では詐欺の現行犯で逮捕しているが、男が刑務所に再び戻りたいがため、被害の少ない範囲で場当たり的な犯行を行った可能性も高いとして、犯行の動機などを追及していく方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る