【オートギャラリー2002】新型の『アテンザ』『エルグランド』はこうなった
自動車 ニューモデル
モーターショー

「アテンザはキッチリしていて、手を加える部分が少なかった」とショップの担当者は語るが、「デザインをスポイルしている“アレ”をどうしても取り外したかった」と語るように、フロントグリルから真っ先に外されることになったのはマツダのコーポレートマークだった。また、グリルをブラックアウト化したことでアテンザの持つ迫力感をベース以上に表現。ただし、ベース車に備わっていたキッチリとしたデザインはできるだけ壊さないように心がけたという。
もうひとつの新型車であるエルグランドは「さらにいじれる部分が少なかった」と言うように、フロントとサイドのスポイラー、グリル程度しかドレスアップしていない。見直す点はまだありそうだが、ドレスアップパーツを開発することが困難というのは、量産メーカーのデザイナーにとってはある意味で賛辞になるのかもしれない。
《石田真一》