【F1フランスGP決勝】ミハエル、史上最速でタイトル奪取!!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1フランスGP決勝】ミハエル、史上最速でタイトル奪取!!
【F1フランスGP決勝】ミハエル、史上最速でタイトル奪取!! 全 2 枚 拡大写真

フランスGP決勝はフェラーリのミハエル・シューマッハが優勝。今季8勝目を挙げ、残り6戦という早い段階でワールドチャンピオンに輝いた。シューマッハは、史上最速のタイミングでタイトルを決めるとともに、ファン・マヌエル・ファンジオの持つ5度のタイトル記録に並んだ。

レースの展開だが、5戦連続でポールを獲得したのはウィリアムズのファン・モントーヤ。序盤はシューマッハ、キミ・ライコネンがモントーヤを激しく追う展開。最初のピットストップでシューマッハが逆転し、トップに立つ。

その後、ピットアウトしてコースインする瞬間にホワイトラインをカットしたためドライブスルーのペナルティーを受けたシューマッハだが、トップを走るライコネンがシューマッハの激しい追い上げにミスを犯し、結局シューマッハがトップチェッカーを受けた。ライコネンが2位、クルサードが3位に入った。

ジョーダン・ホンダの佐藤琢磨はオープニングラップでBARホンダのオリビエ・パニスと接触。レースに復帰したものの、結局25ラップでリタイア。BARホンダ、トヨタともに完走はならなかった。ジャンカルロ・フィジケラは土曜日の大クラッシュの影響により欠場。アロウズは予選通過出来ず決勝レースを棄権した。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る