【ボンドカー2002】ジャガー『XKR』---四輪駆動でF1カラー

自動車 ニューモデル 新型車
【ボンドカー2002】ジャガー『XKR』---四輪駆動でF1カラー
【ボンドカー2002】ジャガー『XKR』---四輪駆動でF1カラー 全 3 枚 拡大写真

この秋公開の『007』映画新作、『ダイ・アナザー・デイ』にフォードグループの3車種が登場すると、同グループは18日に発表した。劇中に登場するクルマを広義で「ボンドカー」と呼んでもいいが、悪役のひとりツァオ(リック・ユーン)は400HPのジャガー『XKR』を改造して乗っている。

注意:新作映画の内容をこれ以上知りたくない方は、この先を読まないで下さい。

量産型といちばん大きな違いは四輪駆動となっていること。氷雪路でのチェイスでおおいに効力を発揮する。ジャガーがフォード傘下になって開発された『Xタイプ』以来、ジャガーは四輪駆動を自分のものにした。

同じく量産型では見られない車体色は、ジャガーレーシングのF1と同じカラーだ。今シーズンのジャガーF1マシンはミラーに「007」のロゴを付け、ボンド映画のPRに努めている。

■ジャガーXKRツァオ仕様の武装
□ギャトリングガン1門(運転席/助手席後方)
□ミサイル(フロントグリル)
□ロケットランチャー(ドア)
□迫撃砲(トランク)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る