【新型マツダ『デミオ』発表】ラインナップはやわかり---豊富なカラーと低価格

自動車 ニューモデル 新型車
【新型マツダ『デミオ』発表】ラインナップはやわかり---豊富なカラーと低価格
【新型マツダ『デミオ』発表】ラインナップはやわかり---豊富なカラーと低価格 全 3 枚 拡大写真

新型『デミオ』の価格はすべて全国統一価格で、最も安いCasual(カジュアル)の1.3リットル5速MTが107万円、4速ATが114万円5000、1.5リットルがそれぞれ121万円、128万5000円と、非常に競争力のある設定となっている。

豪華装備のCozy(コージー)は1.3リットル4速ATが123万5000円、1.5リットル4速ATが137万円。SPORT(スポルト)は1.5リットルのみで5MTが145万円、シフトセレクター付きアクティブマチック4速ATが153万5000円だ。

最近のベーシックカーのライバルたちに対抗すべく、外装色には10種類のカラーバリエーションが与えられている。ラインナップはピュアホワイト、サンライトシルバーメタリック、スパークリングシルバーメタリック、クラシックレッド、パッションレッドマイカ、スプラッシュグリーンマイカ、ストラトブルーマイカ、ハニーイエロー、スパイシーオレンジマイカ、スターリーブルーマイカ。

内装色はカジュアルがライトグレー、スポルトがダークブルー、コージーはミモザイエロー、ミントグリーン、ローズピンクの3色いずれかとベージュとの組み合わせ、スーパーコージーはベージュの本革となる。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る