英語堪能なチャレンジャーはぜひ!! ミッション・ミニの日本代表を募集

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
英語堪能なチャレンジャーはぜひ!! ミッション・ミニの日本代表を募集
英語堪能なチャレンジャーはぜひ!! ミッション・ミニの日本代表を募集 全 2 枚 拡大写真

BMWジャパンは、『MINI』ブランドの世界イベント「ミッション・ミニ」(MISSION MINI)に参加する日本チームメンバー6人の公募受付を20日から開始した。MINIオフィシャルサイトで受け付ける。締め切りは9月20日まで。

【画像全2枚】

ミッション・ミニは、イギリスのベストセラー推理作家ヴァル・マクダーミドが新たに書き下ろした推理小説をもとに、今年11月7〜11日までの5日間、スペイン・バルセロナで世界17カ国21チーム、84人が集って、『MINIクーパーS』を駆使してロールプレイングゲームを繰り広げる。

ゲームは英語で行われるため、応募書類は全て英語記入する。応募書類を審査、通過者には二次選考と英語による電話インタビューを実施、最終選考はコミニケーション能力を評価するオーディションとなる。参加者の航空運賃、現地宿泊代、保険などはBMWジャパンが負担する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  2. 中国エリア初、「アルパインスタイル広島183」がグランドオープン
  3. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  4. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  5. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る