シューマッハ2004年でF1を引退か?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハ2004年でF1を引退か?
シューマッハ2004年でF1を引退か? 全 1 枚 拡大写真

5度のタイトルに輝くミハエル・シューマッハが2年以内に引退する可能性があることをマネージャーのウィリー・ウェーバーが明らかにした。フェラーリとの現契約は2004年で終了するが、すでにフェラーリのルカ・モンテゼモーロ社長はシューマッハを2006年までキープしたい意向を示している。

イタリア紙のインタビューでウェーバーは「(2004年以降も)ドライブを続けたいのかどうか、ミハエルにもまだわからない。モンテゼモーロの希望は聞いているが、現在のところ契約延長について話し合う予定はない。それは2003年になって話し合うべきだ」とコメント。

62勝、5度のワールド・チャンピオン、900以上のポイント獲得数。91年にF1デビューを果たしたシューマッハにはこれ以上成し遂げるものはあまり残っていない。2人の子供を持つシューマッハがこれ以上危険に身をさらす必要があるのかどうか。シューマッハは自問しているだろう。

●サーキットを彩るレースクイーン! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだ美少女の画像URLです。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る