さすが『フェアレディZ』、夏期でも余裕の受注の秘密はかつての自動車魂
自動車 ニューモデル
新型車

フェアレディZは、初年度の販売目標が4万2000台、年平均で3万3000台だが、発売約1ヵ月で6分の1の受注を獲得したことになる。北米では、発売前に7800台の受注を獲得して、予約注文をストップしている状況で、日米で、Zが売れている。
国内の主なユーザーは45歳以上のシニアクラスの男性。かつてスポーツカーに憧れていた世代で、金銭的に余裕が出てきた層の人気が高いようだ。
夏季は新車需要が停滞するが、Zは好調な出足となった。
●株式市場のチェック漏れはありませんか。メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、毎日、自動車業界の株価の動向をウォッチングしています。ぜひ読者登録を。---
《レスポンス編集部》