好みの画像を前面パネルに---ソニーのCDプレーヤー『MEX-5DI』

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
好みの画像を前面パネルに---ソニーのCDプレーヤー『MEX-5DI』
好みの画像を前面パネルに---ソニーのCDプレーヤー『MEX-5DI』 全 1 枚 拡大写真

ソニーマーケティングは、前面パネルに高精細TFT液晶ディスプレイを搭載した1DINタイプのAM/FMチューナー内蔵CDプレーヤー『MEX-5DI』を発売した。

前面パネルに採用した液晶ディスプレイの画面サイズは、縦25.1mm、幅104.4mm。メリースティックスロットを採用しているので、プリインストールされたスクリーンセーバーや壁紙などの画像などの他に、デジタルスチルカメラなどで撮影した画像を表示することもできる。今までの1DINタイプのプレーヤーよりもさらに多彩なディスプレイ表示を楽しむことが可能だ。また、マジックゲートメモリースティックにより、音楽再生を行える。

アンプは新開発の総合180Wの大出力デジタルを採用している。増幅部には高速サンプリングでの1bitデルタシグマ変調方式を採用し、より原音に忠実でクリアな音を再現している。また、CD-R/RWやMP3ファイルの再生も可能だ。

価格は10万5000円(税・取付け費別)となり、発売は10月1日。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る