【トヨタF1ドリーム】CARTリーダー、ダ・マッタのF1入り濃厚

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1ドリーム】CARTリーダー、ダ・マッタのF1入り濃厚
【トヨタF1ドリーム】CARTリーダー、ダ・マッタのF1入り濃厚 全 1 枚 拡大写真

現在、トヨタ・パワーのニューマン・ハースに所属しているクリスチアーノ・ダ・マッタ(ローラ・トヨタ)は、アラン・マクニッシュの後任としてトヨタ入りする説が濃厚だ。

現在参戦中のCARTでポイントリーダーを走っているブラジル人ドライバーのダ・マッタ。クリス・プークCART代表もダ・マッタの才能に太鼓判を押している。

「彼は非常に勇敢で自信に満ちている。彼のような人材はまさにF1が求めているものではないか? F1へドライバーを輩出できるシリーズを目指す我々としても、才能があり、勝つことが出来るドライバーが存在する事を証明していきたい」とプーク氏。

一方、同郷のルーベンス・バリケロを親しいというダ・マッタは、「ルーベンスはF1が非常に政治的な世界であると警告してくれた。でも彼はそこでかなりハッピーなわけだから、僕だってハッピーになれると信じているよ。でも真のレーサーにとっては、個人的な満足度だけならCARTの方が高いだろう。つまり僕はただ参加するためにF1に進出する気はない。数合わせのためなら行かないよ」とコメントしている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  2. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  3. 【プジョー 3008 新型試乗】いかにもプジョーな乗り味、室内は心地よい「異次元空間」…島崎七生人
  4. ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
  5. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る