【トヨタF1ドリーム】サロ、ベルギーGPへ意気込み「オー・ルージュを全開…」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1ドリーム】サロ、ベルギーGPへ意気込み「オー・ルージュを全開…」
【トヨタF1ドリーム】サロ、ベルギーGPへ意気込み「オー・ルージュを全開…」 全 1 枚 拡大写真

ハンガリーGP終了後、スイスにある自宅や故郷フィンランドなどを訪れ、忙しいながらもリラックスな時間を過ごしたというトヨタのミカ・サロが、ベルギーGPについての展望を語った。

「スパは大好きだよ。歴史も、ドライバーに課せられるチャレンジも大好きだ。コクピットで主導権を握ることが大事なんだ。他に比べてトラックが長いから、マシンをセットアップするのにそうたくさん走れないからね。場所によっては信じられないぐらいスピードが出るから。すごく気分がいいんだ」

「よくオー・ルージュを全開で行けるかどうかについての話が出る。決勝朝のドライバーズパレードでも、予選で誰が全開で誰が全開でなかったかについてドライバー同士でよく話している。でもラップ全体で速くするためには、オー・ルージュを全開で行くことは不可能なんだ。オー・ルージュでマシンを安定させるためには、ライドハイトを上げなければならない。そうすると残りのラップ全体に非効果的になってしまうんだ」

「とにかくTF102がスパに合うことを願っているよ。RVX-02という素晴らしいエンジンが登りにパワーを与えてくれるし、マシンバランスは一定して改善しつづけている。変化に富んだスパでもただ一つどうしようもないのが天気だ。まぶしい太陽から一転して雨になったり、トラックの一部ではウェットなのに他の部分ではドライだったりする。僕たちを忙しくしてくれる要素がたっぷりなわけだ。金曜日のフリー走行が待ちきれないよ」とサロ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 漆黒のディフェンダー登場、最強の『OCTA』がブラック仕上げで存在感強化
  2. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  3. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る