シューマッハの真似して逮捕者続出---ベルギーGPで

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハの真似して逮捕者続出---ベルギーGPで
シューマッハの真似して逮捕者続出---ベルギーGPで 全 1 枚 拡大写真

王者ミハエル・シューマッハの完璧な走りで幕を閉じたベルギーGP。シューマッハのスピードを目の当たりにした観客は、すっかりアドレナリンが噴出してしまったようで、スピード違反をするドライバーが続出。ベルギー警察は大忙しとなったようだ。

スパ・フランコルシャン近くの高速道路では200km/h以上のスピードを出すドライバーもいたようで、結局381人(!)ものドライバーがスピード違反で検挙された。中でも33人は免許取消、93台のクルマが没収された。外国から来ていたクルマに乗るドライバーは即座に罰金を払うことを余儀なくされたとのこと。

じつは日本のサーキット周辺でもビッグレースを狙った取り締まり強化が慣例的になっている事を忘れずに……!

●おおっ、これは?! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け!! 重大ニュースの見落としがこれでなくなります。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る