【三菱WRCビート】サンレモラリーに向けて軽量化を図ったランエボWRC2

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【三菱WRCビート】サンレモラリーに向けて軽量化を図ったランエボWRC2
【三菱WRCビート】サンレモラリーに向けて軽量化を図ったランエボWRC2 全 3 枚 拡大写真

2002年FIA世界ラリー選手権(WRC)第11戦、第44回ラリーサンレモ/ラリー・ディタリア(以下サンレモラリー)は、19日にシェイクダウンテストを行い、夜にはセレモニースタートが行われた。

ラリーは20日に本格的にスタートし、第1レグはSS8カ所147.25kmを争う。サンレモラリーは今シーズン最後のターマック(舗装路)ラリー。地中海の移ろいやすい秋の気候で路面条件が変わりやすく、サンレモラリーは激しい戦いになる。

シェイクダウンテストを終えた後、マールボロ三菱ラリーアートのチーフエンジニア、ベルナール・リンダウアーは、「ウエットコンディションになったからとても難しいテストになった。でもそのことでいいセットアップを見つけることもできた。ドイツの後、車重を35kg減らすことができたし、エンジンも改良が加わっている。完璧なセットアップと合わせて、ドライバーたちも手応えを感じているようだ」と語っている。

●サーキットを彩るレースクイーン! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだ美少女の画像URLです。---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る