『iPaq』が『MINI』の純正テレマティックスに採用!!

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
『iPaq』が『MINI』の純正テレマティックスに採用!!
『iPaq』が『MINI』の純正テレマティックスに採用!! 全 1 枚 拡大写真

『MINI』(ミニ)がPDAによる車載情報システムをヨーロッパで採用することになった。システムはコンパック(HP)「iPaqポケットPC」。メータークラスター上部にスロットが用意され、車外でもPC経由でPDAに情報をダウン/アップロードできる。MINIのテレマティックスサービスは「ナビゲーション」「電話/SMS」「MINIアシスト/MINIオンライン」「エンターテインメント」の4種類。

GPSのナビゲーションはヨーロッパ全土の地図をダウンロードできる。交差点や分岐点では音声案内がなされる。また設定ルートから外れた場合や前方に渋滞が予想される場合はリルートされる。

電話/SMSはハンズフリー機能付き。音声通話、テキストメッセージの送受信を行なうほか、PDAは“イエローページ”ふうのデータベースに接続する。車外でPDAにメッセージを書いておき、車内で接続して送信することももちろん可能だ。

MINIアシストは自車位置をピンポイントで測定し、事故に遇った際に自動的にコールセンターに通報する。他車の事故を目撃した際に通報することも可能。またコールセンターは道路交通情報、ホテル、レストラン、映画館などの娯楽施設も案内する。

MINIオンラインはモバイル・インターネットポータル。メール、住所録、電話帳、駐車場、イエローページ、ニュース(スポーツ、ビジネス、政治)、株価、観光・旅行、映画、天気、24時間営業薬局、自車位置の3D表示といった情報を案内する。

エンターテインメント・モデュールではMP3ファイルをダウンロードして、標準装備のステレオシステムで再生できる。

ナビゲーション、電話/SMS、エンターテインメントはドイツでこの秋から、MINIアシスト/MINIオンラインは同じく来年3月にサービスを開始する。価格は未定。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る