【JIDAフォーラム】日産のゴーン社長はデザインの改革者!!

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【JIDAフォーラム】日産のゴーン社長はデザインの改革者!!
【JIDAフォーラム】日産のゴーン社長はデザインの改革者!! 全 1 枚 拡大写真

クルマをはじめ工業デザイナーの職能団体である社団法人日本インダストリアルデザイナー協会=JIDAが今年創立50周年を迎え、記念事業がいくつか催された。去る19日には「新世紀デザイン革命---美しく豊かな国への挑戦」をテーマにフォーラムが開催された。会場は東京銀座の日産自動車本社。

基調講演を日産のカルロス・ゴーン社長が行ない、続いてのパネル・ディスカッションには諸星和夫(トヨタ自動車デザイン本部副本部長)、中村史郎(日産自動車・常務デザイン本部長)、植松豊行(パナソニックデザイン社・社長)、伊東豊雄(建築家)、黒川雅之(建築家、プロダクトデザイナー。司会)の各氏が出席した。

今回のフォーラムは昨年来開催されてきたフォーラムの集大成。21世紀の日本を「美しく豊かな国」へ導くために、デザイナーは具体的に何をすべきか語り合い、その集団を追求し、問題意識を高めることを目的とする。

日産のゴーン社長についてJIDAの大倉冨美雄理事長は「デザインと商品企画を企業の中枢にもってきた。デザインの改革を起してほしい」と語る。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る