ダイハツ決算、軽自動車販売苦戦で減収減益へ
自動車 ビジネス
企業動向

減収減益となったのは、国内の軽自動車販売が落ち込んだため。三菱自動車やホンダ、スズキなど、軽自動車の新型車投入が相次ぎ、競走が激化、同社も『MAX』(マックス)などの新型を投入したが苦戦した。売上台数は国内が同9.7%減の21万6000台と大幅に落ち込んだ。
通期の予想は連結売上高が同0.6%増の9500億円、連結経常利益が同0.8%減の160億円を見込んでいる。新型『ムーヴ』で一気に巻き返す戦略だ。
●東京モーターショー開幕近付く!! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け!! 重大ニュースの見落としがこれでなくなります。---
《レスポンス編集部》